こんにちは!
松本治療院スタッフ福留です☆
3月になり、だいぶ暖かいなぁと実感しております!
さて、今日はタオルでできるストレッチをお伝えします(・∀・)
最近多く見られる猫背、、、ではなく
背筋は伸びているのに肩だけが前に突きでている。
そう、巻き肩!!(笑)
スマホを見る姿勢とも関係していることから
スマホ巻き肩とも言われるそうです。
放っておくと美容や健康にも影響があります。
いざストレッチをする!と、なるとめんどくさいので
タオルを使うストレッチを調べました!
これならお風呂上がりに全裸で出来ますよ(笑)
試してみてくださいね♪
まずこの肩の最大のデメリットは肩こりです。
方が前に引っ張られてしまうため、肩甲骨の間などの
血行不良に繋がります。
また、考えればわかりますが
前のめりになるので胸側はすぼまり
胸、脇、二の腕の筋肉、ハリが無くなります。
わーーーーーーー女の敵!!!!!!!
この巻き肩にはチェック方法があります。
①直立した時、正面から手の甲が見えるか。
②直立して横から見た時、背中が見えるか。
③両腕を広げた状態で肩の高さまで上げた時、真横にならず
少し前にズレる。
④鎖骨の少し下を押さえると痛みがある。
何個チェックがつきますか?
(巻き肩の疑いがあるだけですよ!)
巻き肩を解消するには胸の筋肉を広げるのと
引っ張られている肩甲骨周辺をほぐすのが大事です。
1、大胸筋のストレッチ♪
① 長めのタオルを用意し逆手で握る。
(この時、肩幅よりも広く持って下さい)
② そのまま両腕を真上に上げ、少し後ろに倒した状態で
30秒キープ☆
☆ポイントは手の甲が正面を向いていることです\(^o^)/
2、肩甲骨ストレッチ♪
① タオルを順手で握り、腕を斜め上方向に伸ばしそのまま胸に引き寄せる。
② そのままキープ☆
③ ①、②を5回繰り返す。
☆ポイントはワキを開き、肘を下げないようにすることです\(^o^)/
3、肩、ワキのストレッチ♪
① タオルの両端を順手で握り、両手を挙げてタオルを引っ張る。
(この時、肘が頭より後ろくるように)
② ①の状態から今度は肘を下におろし、タオルを引っ張る。
③ 再び両端に向けて引っ張る。
④ ①~③を3回繰り返す。
☆ポイントは息を止めずにすることです\(^o^)/
さて、これでシャキッとしますね!!!
ぜひ、お試しください♪
それでは、失礼致します・ω・
鍼灸 指圧 マッサージ 美顔鍼(はり) 肩こり 腰痛でお困りなら名古屋市金山の鍼灸治療院 松本治療院
愛知県名古屋市昭和区白金1丁目19−16
052-883-7739