名古屋|鍼灸院の松本治療院(昭和区/金山エリア)

ご予約はLINEが便利です

LINE友だち登録

名古屋|鍼灸院の松本治療院(昭和区/金山エリア)

名古屋市昭和区白金の鍼灸院

鍼灸・針治療、肩こり、腰痛、美容鍼もお任せください

24時間受付
LINEお問合せ
24時間受付
オンライン予約
052-883-7739
電話受付9:00~12:00/14:00~19:00

健康情報

POST

2020年6月11日鍼灸師 前田

万病のもと「冷え性」

こんにちは!松本治療院スタッフ前田です。

今回は、身体のさまざまな不調の原因になりやすい「冷え」についてご紹介していきます。

 

体の冷え

 

 

冷えとは?

そもそも、冷えとはどういった状態のことをいうのでしょうか。

冷えは、多くの人が寒さを感じない温度で手足や体の一部、もしくは体全体が冷えていると感じている状態のことです。

「寒い」と感じなくても、手先・足先などが冷えていたら冷え性といえます。

 

 

あなたはどのタイプの冷え性?

冷え性にも種類があることをご存知でしたか?

ここではまず、冷え性のタイプと原因を簡単にご紹介していきます。

ご自身の冷えのタイプと原因を知ることで、冷え性改善に一歩近づけます!

 

【四肢末端型】

手や足の指先が冷え、やせ型の女性に多くみられます。肩こりや頭痛も感じやすいです。

原因→過度なダイエット、食事の量が少なくエネルギーを作れない。

 

【下半身型】

お尻から下が冷え、30代以降の男女に多く、のぼせ・ほてりやすいのが特徴です。

原因→お尻の筋肉の硬直や筋力低下。

デスクワークなど長時間の座った姿勢で筋肉が硬直し、

血のめぐりが滞ることで冷えを引き起こしやすくなります。

 

【内蔵型】

お腹や太ももが冷えやすく、30代以降の女性に多くみられます。

原因→体質もしくは食事の量が多い。体を冷やす食べ物を多く摂取している。

 

【全身型】

季節を問わず身体の全身が冷えやすく、若者に多い

原因→食事の量が少なく、基礎代謝が低下。慢性的なストレス。

 

タイプ別のセルフケア

【四肢末端型】

このタイプの冷え性は体の外から温めるだけでなく、体の内側から温めることがポイントです。主に食事量を増やすなど食生活を改善して熱を生む体にしていくのがおすすめです。

 

【下半身型】

臀部の筋肉の硬直による血行不良が原因なので、臀部や足のストレッチがおすすめです。

 

【内蔵型】

内蔵型の場合は、食事の摂取量が多いのが原因となるので、食べすぎには注意しましょう。

 

【全身型】

身体を中と外から温めることがポイントです。

不規則な生活も原因となります。しっかり睡眠をとって食事の量が少なければエネルギーを作るためにも食事の量を増やすことをおすすめします。

 

自宅でケアするツボのご紹介

【四肢末端型】

合谷(ごうこく)

・・・手の甲を上にして、親指と人差し指の骨が交差する部分から人差し指へ向かって押したときに痛むくぼみ。

太衝(たいしょう)

・・・足の親指と人差し指の間を上がっていき、骨が交わる部分。

 

【下半身型】

血海(けっかい)

・・・膝のお皿の内側から指3本分上がったところ。

 

【内蔵型】

中脘(ちゅうかん)

・・・みぞおちとへそを結んだ線の中央。

 

【全身型】

気海(きかい)

・・・へその指2本下にあるツボ。

 

 

まとめ

冷えにはさまざまなタイプがありましたが、冷えの原因のほとんどに「筋力不足・筋肉の硬直」「ストレス」などがあげられます。

鍼灸では筋肉の硬さをほぐしたり、自律神経を整えて体の緊張を緩めることで冷えの改善にお力になれます。

ご自身の冷えのタイプに合ったアプローチで冷えを改善していきましょう。

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

鍼灸師 前田

<国家資格> はり師、きゅう師 私は心や身体の健康をサポートする手段のひとつに鍼灸という分野があることを知り、鍼灸師を目指しました。 「鍼灸って何だろう」「不安だな」、そんな思いがある方にこそ鍼灸を受けてほしいと感じています。 安心して施術を受けて頂けるよう、皆さんのお力になれればと思います!!

最近の投稿

    一覧へ

    こんな症状でお悩みですか?

    当院でよくご相談いただく症状の腰痛/ぎっくり腰、肩こり、四十肩五十肩をはじめ、
    頭痛、膝・足の痛み、自律神経が関係する症状までお悩みの症状別に治療・施術内容をご紹介いたします。

    肩こり

    腰痛

    頭痛

    自律神経

    四十肩五十肩

    逆子

    膝・足の痛み

    美顔鍼(はり)

    育毛はり

    お悩みの症状
    一覧へ

    診療案内

    午前
    9〜12時
    午後
    14〜19時

    平日・土曜診療

    午前 / 9:00~12:00
    午後 / 14:00~19:00

    休診日

    日曜日、GW、お盆、年末年始
    ※祝日は診療しています

    アクセス

    〒466-0058
    愛知県名古屋市昭和区白金1丁目19-16
    (名古屋市立白金小学校の北隣り)

    052-883-7739

    お車でお越しの方

    国道41号線「白金1」交差点を西へ
    (高辻方面からは左折、鶴舞方面からは右折)
    →その後1つ目の信号の手前右手に当院がございます
    (駐車場6台有り、詳しくはこちら

    バスでお越しの方

    <名古屋市営バス> 栄、鶴舞から「東郊通三」バス停より徒歩約5分 金山から「福江二」バス停より徒歩約3分

    電車でお越しの方

    <名古屋市営地下鉄・JR・名鉄>
    「金山駅」より徒歩約20分 「鶴舞駅」より徒歩約20分
    <新幹線>
    名古屋駅からJR線に乗り換え金山駅に

    タクシーでお越しの方

    「名古屋市立白金小学校の北側、白金公園のそば」
    とドライバーにお伝え下さい

    アクセス情報