松本治療院日記
POST
頭がズキズキ痛む、、偏頭痛ってどんな頭痛?
こんにちは。
松本治療院スタッフの高木です(^O^)!
今回は、偏頭痛についてです。
春は一年の中でも気候の変化が激しい時期ですので、
偏頭痛が出やすくなる時期でもあります。
偏頭痛とは一体どんな頭痛?
“偏頭痛”とよく言いますが、偏頭痛とは一体どんな頭痛のことをいうのでしょうか?
頭が痛いと言っても、頭痛の種類はいくつか存在します。
例えば、首や肩の筋肉が緊張することで頭が締め付けられるような頭痛が起こるものを
筋緊張性頭痛、目の奥がえぐられるような激しい痛みの頭痛を群発性頭痛といいます。
それに対して偏頭痛は頭の片側がズキズキ脈打つような痛みが特徴的です。
(稀に両側が痛むこともあります。)
偏頭痛の度合いが強い場合は吐き気を伴ったりする場合もあります。
偏頭痛、実は女性に多い!
偏頭痛は女性に多く、男性の4倍以上になるとも言われています!
偏頭痛が起こる原因として、女性ホルモンが関係しているからです。
血管の収縮や拡張は自律神経によって支配されています。
自律神経は女性ホルモンと関係が深いため、女性ホルモンのバランスが崩れると
自律神経にも乱れが生じ、血管の収縮・拡張が過度に起こってしまい偏頭痛が起こります。
その為、生理前や生理中に偏頭痛を起こしてしまう女性が多いです。
生理不順の方や更年期の方も女性ホルモンのバランスが乱れがちになるため偏頭痛が
頻繁に起こることが多い傾向にあります。
偏頭痛の原因は?
なんらかの要因で脳の血管が急激に拡張し、周りにある神経を刺激してしまう
ことで偏頭痛が起こります。
そのため、血管が拍動するたびに神経を刺激している状態になるため、
脈打つたびにズキッと痛みが出てしまうという仕組みです。
どんなときに偏頭痛がでやすいの?
ストレスから開放されてホッとした時、寝不足や逆に疲れをとろうと
寝すぎてしまった場合にも急激な血管の拡張が起こりやすい為、注意が必要です。
他にも、飲酒や入浴など急に血行が良くなりすぎてしまう時が
偏頭痛が出やすいタイミングです。
偏頭痛は鍼灸治療で良くなるの?
鍼灸治療の効果には神経の興奮を抑えたり、血管の拡張や収縮を調整する役割
があるため偏頭痛の治療にはかなり期待がもてます。
鍼灸治療は、興奮しているのときは鎮めるように、
弱っているのときは活性化させるようにするという2面性の作用を持っている為、
血管が拡張してしまって起こる偏頭痛のときだけでなく、
偏頭痛とは反対に、首肩の凝りによって血管が収縮して起きる
筋緊張性頭痛にも効果的です。
偏頭痛でお悩みの方は、一度鍼灸治療を検討されることを
おすすめします・ω・
診療案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9〜12時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
午後 14〜19時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
平日・土曜診療
午前 / 9:00~12:00
午後 / 14:00~19:00
休診日
日曜日、GW、お盆、年末年始
※祝日は診療しています
アクセス
お車でお越しの方
国道41号線「白金1」交差点を西へ
(高辻方面からは左折、鶴舞方面からは右折)
→その後1つ目の信号の手前右手に当院がございます
(駐車場6台有り、詳しくはこちら)
バスでお越しの方
<名古屋市営バス> 栄、鶴舞から「東郊通三」バス停より徒歩約5分 金山から「福江二」バス停より徒歩約3分
電車でお越しの方
<名古屋市営地下鉄・JR・名鉄>
「金山駅」より徒歩約20分 「鶴舞駅」より徒歩約20分
<新幹線>
名古屋駅からJR線に乗り換え金山駅に
タクシーでお越しの方
「名古屋市立白金小学校の北側、白金公園のそば」
とドライバーにお伝え下さい