名古屋|鍼灸院の松本治療院(昭和区/金山エリア)

ご予約はLINEが便利です

LINE友だち登録

名古屋|鍼灸院の松本治療院(昭和区/金山エリア)

名古屋市昭和区白金の鍼灸院

鍼灸・針治療、肩こり、腰痛、美容鍼もお任せください

24時間受付
LINEお問合せ
24時間受付
オンライン予約
052-883-7739
受付:8:30〜19:30頃(月〜土)

松本治療院日記

POST

2014年11月22日院長 松本

肩こり・顎関節症のリスク増大『TCH』とは?

9936eb8020d4f5fe138a0ebca5b50ccf_s

あなたは上下の歯を接触させる癖がありませんか?

普通は口を閉じていても、口の中で上下の歯は触れておらず、少し隙間があります。

しかし、あごが痛い、大きく口が開きにくいといった顎関節症(がくかんせつしょう)の症状がある人を調査すると、約8割の人が口の中で歯を接触させているそうです。

歯を食いしばる癖があごの関節に悪影響なのは想像しやすいですが、実はグッと食いしばっていなくても、上と下の歯が軽く触れているだけでも問題になります。

この上下の歯の接触の癖はTCH(Tooth Contacting Habit)と呼ばれます。

TCHがあるとあごの問題だけではなく、

・歯がひび割れしやすくなる

・歯周病が悪化

・肩こり、首こり

・頭痛

という症状につながります。

同じ仕事をしていても、TCHがあると肩こり・頭痛などになりやすく、とても損な癖なのです。

歯の食いしばりは通常短時間しかやらないのに対し、TCHは刺激が食いしばりより少ない分、自分では気づきにくく長時間化しやすくなり、むしろ問題になってくることも多いのです。

ご自分がTCHかどうかを確認する方法は簡単。

いすに腰かけて、背筋を伸ばし、目をつぶり、口も軽く閉じて下さい。

その時、上下の歯を離そうとして口が開いてしまうか、口は閉じていても上下の歯を離した状態で違和感があれば、TCHの疑いがあります。

TCHの改善には、まずは『上下の歯が接触する癖は体に良くない』ことを自覚して下さい。

そして、『歯を離す』などと書かれた紙を普段から目にする場所に貼って、見るたびに上下の歯が触れていないかを確認しましょう。

トイレ、パソコンの周囲、洗面台、車の中、スマホなど、あちこちに貼っておけば1日中何度も歯を離す意識付けができ、これが習慣化すればTCHは治ってゆきます。

不安やストレスが強い人ほどTCHになりやすいので、あごの周りの筋肉をマッサージでほぐしたり、ウォーキングでリラックスしたりするのも改善にさらに効果的です。

ぜひお試しくださいませ。

(松本)

この記事を書いた人

院長 松本

<国家資格> はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師 ・中和医療専門学校本科(鍼灸マッサージ科)卒 ・愛知県鍼灸マッサージ師会 会員 ・日本鍼灸師会 会員 ・名古屋市北区の治療師・松浦由明氏に師事 ・長野式臨床研究会基礎クラス修了 ・その他、各種勉強会、セミナーで研鑽を重ねる

こんな症状でお悩みですか?

当院ではよくご相談いただく慢性的な腰痛/ぎっくり腰、肩こり(五十肩/四十肩)をはじめ、頭痛、冷え性といった自律神経が関係する症状まで対応が可能です。
また気になるお顔のむくみ、たるみ、シミ、シワを改善する美容鍼もご好評いただいております。
どのような症状でもまずはお気軽にご相談ください。

肩こり

腰痛

頭痛

冷え性

不妊治療

逆子治療

お顔のむくみ・たるみ

お顔のシミ・シワ

育毛はり

お悩みの症状
一覧へ

診療案内

午前
9〜12時
午後
14〜19時

平日・土曜診療

午前 / 9:00~12:00
午後 / 14:00~19:00

休診日

日曜日、GW、お盆、年末年始
※祝日は診療しています

アクセス

〒466-0058
愛知県名古屋市昭和区白金1丁目19-16
(名古屋市立白金小学校の北隣り)

052-883-7739

お車でお越しの方

国道41号線「白金1」交差点を西へ
(高辻方面からは左折、鶴舞方面からは右折)
→その後1つ目の信号の手前右手に当院がございます
(駐車場6台有り、詳しくはこちら

バスでお越しの方

<名古屋市営バス> 栄、鶴舞から「東郊通三」バス停より徒歩約5分 金山から「福江二」バス停より徒歩約3分

電車でお越しの方

<名古屋市営地下鉄・JR・名鉄>
「金山駅」より徒歩約20分 「鶴舞駅」より徒歩約20分
<新幹線>
名古屋駅からJR線に乗り換え金山駅に

タクシーでお越しの方

「名古屋市立白金小学校の北側、白金公園のそば」
とドライバーにお伝え下さい

アクセス情報